diary
2023-05-29 | すべての記事

小さな町へ

 

格子窓の町屋が並ぶ通りを歩いたとき。

小さなお菓子屋さんで、笑顔のおばあちゃんが迎えてくれたとき。

雨上がりの坂道を子供達が元気に駆け上がっていったとき。

日向ぼっこ中の猫があくびをしたとき。。。

小さな町って本当にいいなぁとしみじみ思う。

ただそこにいるだけで、まるで自分のふるさとのような、懐かしいぬくもりに包まれる。

2023-04-11 | すべての記事

世界一美しい村 「フリヒリアナ」 in Spain

絵はがきのような風景の広がる知る人ぞ知る隠れ観光名所、「フルヒリアナ」。
スペインのマラガ近郊の小さな村で白い景色として有名です。
石畳の路地や坂道の両側に白壁が続き、センスの良い飾り付けが可愛らしく、どこを撮ってもフォトジェニック。
カラフルな植木鉢やブーゲンビリアの花が彩りを添えます。
2時間ほどでまわれる村なので、地図を見ずに気の向くままに散策するのがおすすめ。
マラガから足を延ばして訪れる価値があります。

2023-03-25 | すべての記事

京都の旅

年中旅をしていたい私は、国内旅行にも頻繁に出かけます。一番のお気に入りはやっぱり京都。
年に3回は訪れるほど好き。

気ままに街を歩くだけでも、たくさんの発見があって、いつ訪れても楽しい。

例えば風情ある老舗のお店巡りもオススメ。
老舗のお店に一歩足を踏み入れる瞬間に感じる歴史の重さや、
そこに張りつめる「ピンとした空気感」も好き。

昔から変わらないことをずっとやり続ける普遍性、
その時代の時代変化背景により変化を重ねることを続けてきたからこその老舗店でしょうか。

京都では創業200年以上でないと老舗とは言わないという話も納得します。
まさに京都人の自負と自信の表れですね。

京の伝統的なものづくりにも興味があるので次回はまた違った目的をもって京都を訪れたい。

 

 

1 2 3 4 5 19