diary
2023-09-22 | すべての記事

再び旅に出る

なぜ、こんなにも旅に行きたくなるのだろう・・・。

思えば一番最初に行った一人旅は留学先のスイスから行ったパリ旅行。この頃から私が「私」になるために必要不可欠なものは「旅」だと知ったのかもしれない。

一人旅は緊張しないとは言えないが、段々その緊張が心地よくなるからおもしろい。

しばらく蓄積された精神のコリみたいなものが、ゆるゆるとほぐれる感じだろうか。

旅を通じて色々な世界があり、色んな価値感があることを気付かされる。
時には思い込みや常識を正面からぶち壊してくれることもあるのが旅の醍醐味だ。

来週からフィンランド・エストニアの旅に出かける。
行けるうちに行っとかなくては・・・と思いながら毎回焦りながら旅にでる。

健康があるからこそと感謝しながら・・・。

There are still a lot of places to see!

2023-07-29 | すべての記事

アトリエでの一日

アトリエから海までゆっくり歩いて7分。

潮風を感じながら深呼吸を一つ。

都内にいるとせわしなくて、深呼吸することも忘れてしまう。

「そうだ!ビーチに行って貝殻を探しに行こう、、」

仕事もそっちのけで、気付けば足元はビーチサンダル、、、そんな感じでのんびり営業しております。

いらっしゃる際は事前にDMでお知らせいただけると嬉しいです。

 

2023-07-14 | すべての記事

和紙の靴下

今月から和紙の靴下を販売しております。

この和紙の靴下に出会うまで、素足で過ごすことが多かった私、和紙の履き心地の快適さに、気が付けば毎日履いていた。

コットン素材より少し硬く、ハリ感があり、一度身につけると硬さは感じず、とても軽い。
密着度がとても心地良く、
汗をかいて濡れた状態でも不快に感じず、気がつくと乾いているので、蒸れを感じることもほぼない。

和紙は綿の素材に比べ数倍の吸収性と空気との調整機能や断熱性があり、夏はベタつき感を無くして涼しいため、暑い夏にピッタリの一足。

是非、この機会に和紙のさらっと感を感じてみて下さい。
快適すぎて手放せなくなります。

1 2 3 4 5 20